原因不明の足のかゆみ

水虫?アレルギー?破傷風??

2015年の夏、原因不明の異常な足のかゆみに襲われた事があります。

原因不明といっても、思い起こせば、シンガポールで安く買ったサンダルの飾り部分が足指の付け根に当たって、擦り傷を作ってしまった事がありました。

その擦り傷を、「放っておけば治るだろう」と軽く考え、放置してしまった事が良くなかったのかも、しれません。

傷のことは忘れたまま、日本に一時帰国し、パンプスを履いて炎天下のお墓参りをし、足がムレた事も良くなかったのかも、しれません。

ばい菌が入って…ということも十分考えられます。

しかし、突如、激しいかゆみが起こったのは、右足の甲でした。傷のある足指の付け根ではなかったのです。足の甲は、かゆみが起こった時には見た目なんともなく、キレイな状態でした。

そして、右足の甲を掻きむしると、かゆみが足指にまで広がっていったのでした。

かゆみに怯える軽井沢旅行

軽井沢を旅行中でした。

映画「カルメン故郷に帰る」で知られる北軽井沢。幼稚園の娘と夫と私の家族3人、牧場の広大な敷地を歩いていて、涼しい風と豊かに広がる緑に癒されていたのですが…

スニーカーの中で、右足の甲が…

猛烈にかゆい!!

耐え難いかゆさ!!

家族の前で取り繕いながらも、おみやげ物屋のトイレに駆け込み、スニーカーと靴下を剥ぎ取ると、手を洗う洗面台に足をかけて、石鹸で掻きむしるように洗いまくりました。

冷たい水をしばらくかけて足の感覚をなくすと、一時的に痒みは和らぎました。

そして、じわじわと靴の中でぶり返す痒みに怯えながら、牧場内の敷地を歩きました。広大にひろがる丘を越えて、また…

足がどうしょうもなく、かゆい!!我慢できない痒さ!!

牧場のそばにあったトイレを見付けると、駆け込んで洗面台に足をかけ、また石鹸を泡だてて掻きむしるように洗いました。

「つほーーっ!!」と、思わず声が出てしまったほどの快感でした。

かゆみもそれを掻きむしる快感も、両方とも今までに経験のないレベルのものだったかもしれません(汗)

そして夕方、立ち寄った由緒正しい某有名ホテルのロビーでも…。ここで来たら嫌だなー…と思ったらキターー!!もう、どうしょうもないんですよ。掻きむしるか、冷水で麻痺させるかの二択。綺麗なトイレで、手洗い用の洗面台に足をかけるのはすごく恥ずかしかったのですが…人が入って来たら、目線を下げて足をおろし…背に腹は変えられない状況でした(恥)

かゆみに怯えるその②軽井沢から大阪へ

悪いことにその年の旅行プランでは、軽井沢から直接、大阪を旅行することになっていました。さらに悪いことに、お盆の真っ只中。病院が開いていないであろう中での強行軍でした。

大阪は、シンガポールの前に7年も住んでいたゆかりの地でした。夫も私もそれぞれに知り合いが多かったので、夫は単独で人と会い、私と娘はママ友やお友達関係に会ったりと、別行動が多くなりました。

娘を連れて大阪の街を歩いている時も、ぶり返すかゆみに怯える私…

夜、ホテルの部屋で、私の足の甲を見て、夫が目を見開きました。

こんもりと真っ赤に腫れ上がって、小さな水泡もできています

「何でほっといたんだっ!!」と叱りながら、ネットで調べる夫。そして、たくさんの画像を見せながら「これは破傷風だよっ!!」と言い放ちました。

いや、破傷風って、熱が出たりもするんだよね?

ともかく、お盆でも受診できそうな皮膚科を探したところ、ラッキーなことに、前に住んでいた近くの皮膚科が営業していました。8月13日でした。

サバサバとした女性医師。

「シンガポールで、サンダルで指に擦り傷ができたんですけど、足の甲に異常なかゆみが起こって、腫れてしまって…主人は破傷風じゃないかって言うんですけど…」「いえ、破傷風ではないですね(笑)」

この数日間、かゆみが出るたびに洗いまくったので、すでに足指の間はふやけきって、白くなっています。皮膚の組織の一部をピンセットで取って、水虫の検査もしました。娘にうつっているといけないので、一緒にいた娘も検査。しかし、2人とも水虫菌は検出されず…

足の甲の腫れにはアンテベート軟膏というステロイド外用薬、足指にはゲンタマイシン硫酸鉛軟膏という殺菌作用のある抗生物質のクリームを出してもらいました。

すがる思いで、それらのクリームを塗り、かゆみに耐えながらマッサージしました。しかし、その晩も、震えがくるほどにかゆみはぶり返したのでした…。

突然、治まったかゆみ

8月14日。かゆみがおさまらないので、再度クリニックへ。

結局のところ、原因不明。

精神的なものもあるでしょう、とのことで、かゆみが気にならなくなるという内服薬を3日分出してもらいました。オロパタジン塩酸塩錠という錠剤で、湿疹やかゆみ、鼻の炎症などのアレルギー症状を改善する、とあります。

その錠剤をすぐに飲み、ママ友の集まりへ。

いつ、かゆみがぶり返すのか…

懐かしい顔ぶれに話に花が咲くも、時折不安が襲います。しかし…

それ以降、ピッタリと異常なかゆみは治まったのです。

本当に不思議なほどで、嘘のようでした(驚)

搔きむしらなくなったので、足の甲の腫れも徐々にひいて、治っていきました。

前日に出してもらった軟膏との相乗効果もあったのかもしれませんが、本当に即効性がありました。

あの異常なかゆみはなんだったのか…

しかし、いまにして思えばですが、長引く鼻炎やストレスによって体のあちこち、血液の状態などが、なんらか病気にかかりやすい状態になっていたのだろうなぁと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です